- 福岡市・佐賀の不用品回収は安い・料金・軽トラの【エコロジーハート】
- >
- 不用品回収を依頼する場合の注意点!家電リサイクル法とは?
不用品回収を依頼する場合の注意点!家電リサイクル法とは?
不用品回収される物の中には、テレビ、冷蔵庫、洗濯機など家電をはじめ大型の物もあります。これらは有用な資源になるにも関わらず、リサイクルが困難なケースが多くあります。不用品回収を依頼する際には、いくつかの注意が必要です。不用品回収で重要な家電リサイクル法についてご紹介します。
家電リサイクル法とは?

粗大ゴミは、処理をするのが大変です。処理施設でも処理が難しい物もあり、多くが埋め立てを行っているのが現状です。家電リサイクル法は、そのような現状を変えるために、廃棄物の減量・資源の有効利用として1998年国会で成立し、6月に公布されました。2001年4月には、本格的に施行された法律です。
家電リサイクル法では、冷蔵庫(冷凍庫)・洗濯機・エアコン・テレビの4品目が対象になっています。この法律では小売業、製造業それぞれが役割分担をしながら、リサイクルを推進することが義務付けられています。
また21年4月には、「液晶式テレビおよびプラズマ式テレビ」が特定品目に指定されました。
家電リサイクル法の対象品目と正しい処分方法

家電4品目とはどういう物があるのか詳しくみていきましょう。
エアコン
壁掛エアコン・マルチエアコン・室外機・床置きエアコン・リモコンなど
テレビ
ブラウン管式テレビ・ラジカセ一体型・液晶プラズマ式テレビ・チューナー分類型テレビなど
冷蔵(冷凍)庫
冷蔵庫・冷凍庫・ワインセラー・保冷庫・冷温庫など
洗濯機・衣類乾燥機
洗濯乾燥機・全自動洗濯機・ドラム式洗濯機・2槽式洗濯機・小型洗濯機など
これらが家電リサイクル対象品です。対象外となる物もありますので、不用品回収の際には事前に回収業者に問い合わせをしてみるとよいでしょう。
また、対象品目は正しく処分しなければなりません。街中で格安・無料での回収を宣伝している業者は、無許可の業者の場合もあります。無許可の業者に渡すと不法投棄・不適切処理などの原因になります。処分をする際には、それぞれの市区町村に合わせた処分方法や回収業者に依頼するなど、正しい処分が必要です。福岡市で不用品回収のご依頼を承るエコロジーハートは、リサイクル法にも配慮して回収を行っていますので、安心してご依頼いただけます。
手間がかかる家電の処分も不用品回収業者にお任せ!
家電リサイクル対象品目を処分する場合は、不用品回収業者に依頼するか、自治体を通して回収してもらう方法があります。自治体に依頼する場合は、事前に回収日、回収時間、リサイクル券の購入、申込みなどが必要になり手間がかかります。
また冷蔵庫や洗濯機、テレビなどはどれも重たく、特に力があまりない女性や高齢者の方の場合運び出すのに苦労します。一方不用品回収業者は電話一本で、回収に来てくれますので面倒な手間がありませんし、運び出しもスタッフが行ってくれますのでとても便利です。これらを考えると、家電リサイクル品の回収は不用品回収業者に依頼することをおすすめします。
エコロジーハートは、親切丁寧な対応を心がけており、不用品回収でよくある運び出しもスタッフ一同にお任せください。お客様のご負担を減らすため、手間のかかる作業はなるべく対応いたします。また、不用品回収だけでなく、不用品の買取にも対応しています。「もう使えないだろう、処分するしかないだろう」と思っているものでも、中にはまだ価値のあるものがあり、買取できる可能性があります。不用品処分に迷われている品がございましたら、まずはエコロジーハートにお気軽にお問い合わせください。
不用品回収業者を効率的に利用する方法
不用品の処分方法について考えてみよう
遺品整理をする際に知っておきたいこと
福岡市で不用品回収を依頼するならエコロジーハートへ
会社名 | エコロジーハート |
---|---|
代表者名 | 橋本樹震 |
住所 | 〒812-0063 福岡県福岡市東区原田1丁目47−16 |
TEL | 092-287-5331 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | なし ※時間外も応相談 |
事業内容 | 不要品回収・買取 / 遺品整理 / 引越 |
許可・資格 | 古物商許可 |
URL | https://www.ecologyheart.com/ |