家電を自分で処分する方法!手間を省くには不用品回収業者に依頼を

家電を自分で処分する方法!手間を省くには不用品回収業者に依頼を

引っ越しなどで不要な家電が出た場合、どのようにして処分・リサイクルすればよいのでしょうか?家電リサイクル法には品目・リサイクルの方法・処分に決まりがあり、これらを守らずに投棄すれば刑罰が科せられますので注意が必要です。こちらでは、家電のリサイクルや処分方法についてご紹介します。

対象家電を自分で処分する際の準備や流れ

対象家電を自分で処分する際の準備や流れ

家電リサイクルには、下記のように対象品目があります。

  • エアコン
  • テレビ
  • 冷蔵(冷凍)庫
  • 洗濯機

これらを自分で処分する場合は、郵便局の窓口で料金を支払い、リサイクル券を購入しなくてはいけません。リサイクル券を購入する際には、メーカー名・サイズ・内容積などが必要になりますので、わかる物を用意しておきましょう。

リサイクル料金を受け取ったら、処分する製品の所定位置にリサイクル券を貼り付け、指定取引場所へ搬出します。指定場所の住所や受付時間などは、一般財団法人家電製品協会家電リサイクル券センターのホームページで調べることができます。

家電リサイクル法で定められているリサイクル料金

家電リサイクル料金は、メーカーごとに異なります。こちらでは、例を紹介しますので、ぜひご参考ください。

品物 リサイクル料金(税抜き)
エアコン 900円~
テレビ
(ブラウン管)
15型以下 1,200円~
16型以上 2,200円~
テレビ
(液晶・プラズマ)
15V型以下 1,700円~
16V型以上 2,700円~
冷蔵庫 170L以下 3,400円~
170L以上 4,300円~
洗濯機・衣類乾燥機 2,300円~

また、不用品回収業者に依頼する場合には、これに運搬料がかかります。運搬料は不用品回収業者によって異なるため、まずは見積りをご依頼ください。

手間を省きたい場合はエコロジーハートへ!

手間を省きたい場合はエコロジーハートへ!

自分で処分する場合は、リサイクル券を購入したり、メーカー名・サイズ・内容積を記入したりしなければなりません。また、当日は自身で指定された場所まで搬出する必要があり、手間と労力がかかります。特に女性や高齢者などは、大きな家電を処分するのは困難です。

日々仕事や家事など多忙で手間や労力をできるだけ省きたい方や高齢で重たい物を運ぶのが大変な方などは、不用品回収業者を利用すると面倒な手間もなく、処分もスムーズです。

佐賀・福岡で不用品回収を行うエコロジーハートでは1点から回収いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

エコロジーハートでは、福岡市を中心に佐賀などにも出張して不用品回収を行います。見積りにご納得いただき、ご契約が成立すれば即日回収も可能です。年中無休、早朝・深夜でも回収可能ですので、佐賀・福岡で不用品回収をお考えの方はまずはお気軽にお問い合わせください。

佐賀で不用品回収をお考えならエコロジーハートへ

会社名 エコロジーハート
代表者名 橋本樹震
住所 〒812-0063 福岡県福岡市東区原田1丁目47−16
TEL 092-287-5331
営業時間 9:00~19:00
定休日 なし ※時間外も応相談
事業内容 不要品回収・買取 / 遺品整理 / 引越
許可・資格 古物商許可
URL https://www.ecologyheart.com/

生前整理

遺品整理

施工例紹介

エコロジーハート
〒812-0063
福岡県福岡市東区原田1-47-16

福岡市東区、不用品回収のエコロジーハートです。不用品の処分で困っている・不用品をそのままにして手に負えないなど、お見積り無料でお伺いいたします。お気軽にご連絡ください。

  • TEL
    092-287-5331
  • ※営業電話はお断りしております
  • 【営業時間】9:00~19:00
  • 福岡の遺品整理・生前整理なら「エコロジーハート」にお任せ!|公式LINE
  • お問い合わせご依頼はこちら

TOPへ